-
建物南側より。
-
建物南西より。屋根頂部付近のサッシは天守閣?の窓。
-
建物南東より。
-
建物東側より。橙色の屋根とワインレッドのルーバーシャッターが眩しいですね♪
-
建物北東より。
-
玄関ポーチ。床タイルは...。
-
...市松模様で仕上げました。
-
ルーバーシャッター。アイアン飾り。玄関ドア。
-
玄関ホール。
-
玄関ドアとリビングドア。
-
リビングダイニング。対面壁に...。
-
...ダイニングカウンターと...。
-
...ブラケットの飾り棚を設けました。
-
リビングダイニング。
-
オレンジのドアは洗面脱衣室へ。アーチ開口の奥はトイレ&階段。
-
アーチ開口近写!
-
システムキッチン。
-
花柄クロスで仕上げた洗面脱衣室。なにかと便利なニッチ開口をつけました。
-
ユニットバス。
-
トイレ。
-
収納付のトイレ手洗い器。
-
階段。
-
2F廊下。水色のドアとオレンジのドア。
-
主寝室。窓上に間接照明を付けました。
-
主寝室。右奥は...。
-
...W.I.クローゼット。
-
北側の洋室。勾配天井部分には...。
-
...天窓を付けました。
-
南側の洋室。水色のドアがカワイイ♡
-
2F廊下の天井から...。
-
...出てきたタラップを登ると...。
-
...天守閣?(小屋裏収納)に辿り着きます。
-
天守閣?(小屋裏収納)。
-
バルコニー。
提案ポイント
約25坪と比較的コンパクトな建物の中に小屋裏収納や勾配天井部分を設け、空間を有効に活用した建物です。
さらにアーチ開口やダイニングカウンターをはじめ、各空間ごとにテーマや目的をもってコーディネイトされたクロスやカーテンによって、こだわりが存分に表現されたお家になりました。
特にK様曰く「天守閣?(小屋裏収納)」はK様の住宅取得の本懐とも言える存在で、ご満足いただける空間に仕上がりました。
施工概要
- 所在地
- 長野市
- 家族構成
- 単世帯
- 構造・工法
- 木造枠組み壁工法
- 構造材
- 2×4、集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建て(小屋裏収納有り)
- 敷地面積
- 307.28㎡/92.95坪
- 延床面積
- 81.97㎡/24.79坪
- 間取り
- 3LDK
- 竣工
- 2017年6月