紅ショウガの天ぷら
2011.08.14
												8/13は、毎年妻の実家にみんなで集まって<ご先祖様の供養のため?>食事をします。

今年も、お寿司・天ぷら・おやき・ポテトサラダ他・・・と左の写真のようなメニューで、毎年こんな感じです。
この中で、天ぷらはいつも兄弟当番制で持ち寄るのですが、今年は義理の弟が揚げて来てくれました。ひとつは「エビと大葉」でとても美味しくいただきましたが、注目すべきは「紅ショウガ」の天ぷら。みなさん食べた事ありますか?
この中で、天ぷらはいつも兄弟当番制で持ち寄るのですが、今年は義理の弟が揚げて来てくれました。ひとつは「エビと大葉」でとても美味しくいただきましたが、注目すべきは「紅ショウガ」の天ぷら。みなさん食べた事ありますか?
僕はこの時初めて食べたのですが、もともと特に焼そばや牛丼には絶対に欠かせないほど・・・いや、紅ショウガを食べたくて焼そばや牛丼を食べるくらい好きな食材であり、それが単体で揚げてあって、味は想像通りの味だったのですが、何よりその発想力に目からうろこが落ちる思いで、弟は道を間違えたかな?と少し思いました。
このブログをご覧いただいた中で興味のある方、僕と同じくらい紅ショウガが好きな方は一度お試しください。
宮田 宗一
関連記事
							- 
																											
										  2025.10.24
 モデルハウスイベント<ゆったりの会>
- 
																											
										  2025.10.15
 モデルハウスイベント<バランスボールレッスン>
- 
																											
										  2025.10.09
 モデルハウスイベント<アロマトリートメント>
- 
																											
										  2025.10.02
 <BRUCE HOME NEWS 10月号>UPしました
- 
																											
										  2025.09.29
 モデルハウスイベント<アロマトリートメント>
- 
																											
										  2025.09.26
 モデルハウスイベント<アロマトリートメント>
- 
																											
										  2025.09.22
 モデルハウスイベント<バランスボールレッスン>
- 
																											
										  2025.09.02
 <BRUCE HOME NEWS 9月号>UPしました
- 
																											
										  2025.08.24
 リクシル リフォーム フェス 2025のご案内
- 
																											
										  2025.08.11
 夏季休業のお知らせ
最新記事
- 08月01日 <モナミmonami-№149>August2025が発刊されました
- 07月27日 <BRUCE HOME NEWS 8月号>UPしました
- 07月11日 <更北ジョブフェスタ>に参加しました
- 07月04日 <ナガノの家>*vol.24(2025-秋冬号)が発刊されました
- 06月28日 <BRUCE HOME NEWS 7月号>UPしました
アーカイブ
 
															