輸入住宅をカタチにする方法!②
2010.09.04
要望を確実に伝えるコツとして、「住宅プロジェクトノートの作成」をお勧めしています。
イメージ写真を集める事もお薦めしました。

今日のお薦めは、間取りのご要望をお伝えいただく方法として今のお住いの間取り図のご用意です。

家を建てる時、アメリカでは大きさを重視し、

イギリスでは外観を大事にするそうです。

日本では、間取りです。
自由設計というのは、
自由に考えるので、実は大変です。
御家族の要望や意見をまとめるのは、
本当に難しいんです。
自由設計というのは、
自由に考えるので、実は大変です。
御家族の要望や意見をまとめるのは、
本当に難しいんです。

東京のT様と打ち合わせさせて頂いた時、御自宅のマンションの間取り図をご持参いただきました。
この部屋より大きくとか、今と同じくらいの広さの収納とか御要望がとても分かりやすかったです!
有難うございました!!
この部屋より大きくとか、今と同じくらいの広さの収納とか御要望がとても分かりやすかったです!
有難うございました!!
お客様の〝おすまい〝には、お客様の為の家づくりのヒントがたくさん隠れています。
御家族皆様の工夫もたくさんあります、いい所もいっぱいあるんです。
展示場にお越しの際に、資料として是非ご持参ください。
みんなでいい方法を考えましょう、すぐできる事もあるかもしれませんし。
先日、松本よりお越し頂いたO様御夫婦は、間取りでとても悩んでおられました。
大丈夫です、お二人の想いは伝わっています!!!
関連記事
-
2025.08.24
リクシル リフォーム フェス 2025のご案内 -
2025.08.11
夏季休業のお知らせ -
2025.08.01
<モナミmonami-№149>August2025が発刊されました -
2025.07.27
<BRUCE HOME NEWS 8月号>UPしました -
2025.07.11
<更北ジョブフェスタ>に参加しました -
2025.07.04
<ナガノの家>*vol.24(2025-秋冬号)が発刊されました -
2025.06.28
<BRUCE HOME NEWS 7月号>UPしました -
2025.06.05
<BRUCE HOME NEWS 6月号>UPしました -
2025.05.09
<BRUCE HOME NEWS 5月号>UPしました -
2025.04.30
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
最新記事
- 08月01日 <モナミmonami-№149>August2025が発刊されました
- 07月27日 <BRUCE HOME NEWS 8月号>UPしました
- 07月11日 <更北ジョブフェスタ>に参加しました
- 07月04日 <ナガノの家>*vol.24(2025-秋冬号)が発刊されました
- 06月28日 <BRUCE HOME NEWS 7月号>UPしました
アーカイブ