ローコスト住宅で家守り!
2010.07.22
我が家では、トイレの掃除は私か、息子の仕事です。
理想は引き渡しの時の状態を維持する事です。
.jpg)
私と息子が責任者になる理由は、汚しているのが
この2人だからです。
この2人だからです。

掃除をしていて思うのですが、
トイレには神様はいます。
トイレには神様はいます。
それも、大勢いると思うんです。
毎日掃除をすることで、気がついたのですが、
自分の体調はもちろん
家族の健康も気にするようになりました。
毎日掃除をすることで、気がついたのですが、
自分の体調はもちろん
家族の健康も気にするようになりました。
_0.jpg)
新築したときに、白樺の苗木を軽い気持ちで植えたのですが、毎日毎日少しづつ大きくなり
今では高さも8Mを超えました。
今では高さも8Mを超えました。
トイレは短期保証の対象で、期間は引き渡しから1年です。建物の維持管理は毎日のこまめな点検が大事です、ローコストでもハイコストになったら悲しいです。
“家守り”は建物にも、家族にも、毎日の気遣いが大切だと実感している毎日です。
関連記事
-
2025.06.28
<BRUCE HOME NEWS 7月号>UPしました -
2025.06.05
<BRUCE HOME NEWS 6月号>UPしました -
2025.05.09
<BRUCE HOME NEWS 5月号>UPしました -
2025.04.30
ゴールデンウィーク休業のお知らせ -
2025.04.01
<BRUCE HOME NEWS 4月号>UPしました -
2025.03.29
<モナミmonami-№145>April2025が発刊されました -
2025.03.25
<ナガノの家>*2025-PREMIUMが発刊されました -
2025.03.01
<BRUCE HOME NEWS 3月号>UPしました -
2025.02.03
<BRUCE HOME NEWS 2月号>UPしました -
2025.01.31
<モナミmonami-№143>February2025が発刊されました
最新記事
- 06月28日 <BRUCE HOME NEWS 7月号>UPしました
- 06月05日 <BRUCE HOME NEWS 6月号>UPしました
- 05月09日 <BRUCE HOME NEWS 5月号>UPしました
- 04月01日 <BRUCE HOME NEWS 4月号>UPしました
- 03月29日 <モナミmonami-№145>April2025が発刊されました
アーカイブ