構造見学会にて
2010.06.07
構造見学会はイベントとしては地味で面白みがありません。

太陽が照りつける日中でも中に入るとすごく涼しく感じます。

太い釘や職人さんの片手では持つのがやっとの釘打ち機に触ることもできます。

職人さんってすごいなって、思います。

桜咲く4月には何もなかったこの土地に毎日、毎日、少しづつ工事をしてきました。夏には引き渡しです。
毎日汗を流しながら仕事をする職人さんや、毎日楽しみに現場に来るお施主様の気持ちを実感できるのが構造見学会です。今の建築は、基礎から第3者の調査、検査、保証が必要です。いろんな審査をこなしてここまで出来ています。安くする為にしていい事と、安くても省いていけない事があります。イラストや写真の資料では、分かりにくい所です。
遠くからお越しいただいたK様ご家族様、安心していただいたでしょうか、今後ともよろしくお願いいたします。
関連記事
-
2025.08.24
リクシル リフォーム フェス 2025のご案内 -
2025.08.11
夏季休業のお知らせ -
2025.08.01
<モナミmonami-№149>August2025が発刊されました -
2025.07.27
<BRUCE HOME NEWS 8月号>UPしました -
2025.07.11
<更北ジョブフェスタ>に参加しました -
2025.07.04
<ナガノの家>*vol.24(2025-秋冬号)が発刊されました -
2025.06.28
<BRUCE HOME NEWS 7月号>UPしました -
2025.06.05
<BRUCE HOME NEWS 6月号>UPしました -
2025.05.09
<BRUCE HOME NEWS 5月号>UPしました -
2025.04.30
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
最新記事
- 08月01日 <モナミmonami-№149>August2025が発刊されました
- 07月27日 <BRUCE HOME NEWS 8月号>UPしました
- 07月11日 <更北ジョブフェスタ>に参加しました
- 07月04日 <ナガノの家>*vol.24(2025-秋冬号)が発刊されました
- 06月28日 <BRUCE HOME NEWS 7月号>UPしました
アーカイブ