長野市 U様

-
●完成した家をご覧になられて、当初イメージしていらっしゃったものの実現度は?100%
-
●建築中の現場について、何かお気づきの点がありましたらお書き添えください。建築中でも改善した方が良い点などをご提案して頂き(コンセントの位置など)とても住みやすい家にして頂きました。
-
●その他、ご意見・ご感想などありましたらお書き添えください。打ち合わせが休日しかできなかったのですがご対応して頂きありがとうございました。
設計時も間取りを何回も変えたり、色々な要望をしましたが、それに答えて頂いたり、新たなご提案をして頂き、とても満足できる家になりました。
又、4月の娘の小学校入学に間に合うようにという希望でしたが、3月上旬に完成させていただきました。
真冬の工期でしたので大変だったと思いますがご対応頂き、とても感謝しております。
本当にありがとうございました。
ご新築おめでとうございます。ご家族皆様のご指導ご協力、本当にありがとうございました。
ご実家の農機具倉庫の移設、敷地の測量・分筆からスタートした新築計画でしたので、お父様お母様方にも都度ご確認いただきながら、おかげさまでスマートかつ安定的に工事を進めさせていただくことができました。
工事中は井戸の古い配管関係で不測の事態が生じたにもかかわらず高評価を頂けましたことは実際よりも高めに評価してくださったのだと置き換えてありがたく頂戴させていただきます。今振り返りますとU様はご夫婦間の伝達(記憶力)が素晴らしかったです。私がお電話等でお願いした内容、一言一句そのままの言葉で都度「正確に」お伝えいただけましたことは大変助かりましたし、とても嬉しかったのを思い出します。
私はU様ご夫妻になるべくご負担がかからない様にお手伝いをさせていただきたいと常々考えていたつもりでしたが、短時間のお打合せであっても直々にモデルハウスへ頻繁に足を運んでくださいました。お忙しい中、いつもありがとうございました。
私共を気遣うあまり、ご不安やご心配事があっても「100%お話しできなかったのでは...?」と反省しております。でもこれからは何かございましたら、いつでもご遠慮なさらずにお声かけくださいね。
以降も引き続きアフターサービスに努めさせていただきますので、これまでと変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます。
« 長野市 K様