新築施工例

長野市:38坪 シンプルなデザインに機能性を追求した4LDKの住宅


  • 建物南西より。


  • 建物南東より。


  • 建物東側より。


  • 建物北東より。


  • 建物北西より。


  • 建物西側より。


  • 玄関ポーチと玄関ドア。


  • 玄関~ホール。


  • 上部を飾ったり小物を置いたりと、とっても便利な下駄箱。


  • 右の壁にはT様にご支給いただいたアンティークのコート掛け。その並びに...。


  • ...可動棚付の玄関収納があります。


  • リビングダイニング。照明はダウンライトを採用しました。


  • 1Fの床はマットな質感の木質フロアで仕上げました。


  • リビングダイニング。その奥は...。


  • ...和室に続いています。


  • キッチン。その奥は...。


  • ...可動棚×2(向い合せ)の食品庫。


  • システムキッチン。


  • 1Fトイレ。ご主人様のこだわりのタンクレス便器と収納付手洗い器。


  • 洗面脱衣室。左側に...。


  • ...階段下を利用した可動棚があります。中を見せたくないときはロールカーテンで目隠しできます。


  • ユニットバス。


  • 1Fホール~階段。


  • 2Fホール~階段。


  • 2Fホール。


  • 10帖の主寝室。


  • 主寝室。左側の開口奥は...。


  • ...W.I.クローゼット。


  • 子供室1。隣の子供室2とは...。


  • ...今のところつながっています。


  • 子供室2~子供室1。将来のご家族の変化に合わせて間仕切り壁を設けられるようになっています。


  • 納戸。


  • バルコニー。

提案ポイント

シンプルなシルエットにスノーホワイトのサイディングとプラチナステンカラーのサッシ枠が似合う外観。
内部はリビングと続きの和室を設け、2本引き込み戸を開放すれば約18帖のスペースで、ゆったりおくつろぎいただけます。
使い勝手の良い動線を心がけ、食品庫・納戸はもちろん、玄関や洗面脱衣室にも可動棚を設け、各所にタップリの収納スペースがあります。
1Fの床やトイレ設備、照明器具などからT様のこだわりがうかがえます。
何度もプラン検討を重ねて、T様の理想の住まいが完成しました。

施工概要

所在地
長野市
家族構成
単世帯
構造・工法
木造枠組み壁工法
構造材
2×4、集成材
基礎
ベタ基礎
規模
2階建て
敷地面積
289.16㎡/87.47坪
延床面積
127.52㎡/38.57坪
間取り
4LDK
竣工
2018年2月