-
建物南東より。
-
建物東側より。
-
東側妻壁。
-
建物南側より。
-
建物南西より見上げ。
-
建物西側より。
-
建物北西より。
-
建物北東より。
-
玄関ポーチ。
-
玄関ポーチ近影。
-
玄関ドアとポーチ灯。
-
2つ並びのアーチ開口。右奥はファミリーエントランス。
-
アーチ開口の奥、ファミリーエントランスには便利な収納棚を設けました。
-
メインエントランスには使い勝手の良い下駄箱を設置しました。
-
メインエントランス~ホール。正面のRトップのニッチ開口がアクセントになっています。
-
左が玄関ドア。右がアイアン飾り付のリビングドア。
-
階段とリビングドア。その右のペーパーラックがある場所にはピアノが置かれる予定です。
-
リビングドアとH様にご支給いただいたアメリカンスイッチ。
-
リビングダイニング。左側にハメ殺し窓と階段下の書斎スペースがあります。
-
ライティングレールの照明はピアノの手元も照らせるように。右隅にあるのは床置型のエアコンです。
-
リビングダイニング~キッチン。右側にあるのが...。
-
キッチン前の造り付けハメ殺し窓。キッチンも明るく、LDのワンポイントで目を引きます。
-
ハメ殺し窓と、こちらもご支給いただいたアメリカンスイッチ。
-
階段下の書斎スペース。
-
ダイナミックなリビングの吹抜け。横長の窓の下にテレビを置く予定です。
-
-
...エレガントなイメージの花柄の壁紙にしました。
-
ダイナミックなリビングの吹抜け。
-
リビング掃出し窓の両サイドに意匠性UPと補助照明として...。
-
...キャンドルタイプのブラケット照明をつけました。
-
左が食器棚。右がシステムキッチン。正面ドアの手前が...。
-
...食品庫。左右の可動棚でタップリ収納できます。
-
システムキッチン。右の2本の柱は...。
-
...H様こだわりの飾り棚になっています。
-
飾り棚の2本の柱でシッカリと2Fの床を支えているように見えますが...。
-
...実は柱も飾りなので荷重はかかっておりません。装飾用の柱です。
-
IHクッキングヒーター正面のハメ殺し窓で、LDの雰囲気を感じつつ手元も明るくなりました。
-
造り付けの食器棚。
-
リビングダイニングの物入れ。
-
ユニットバス。
-
洗面脱衣室。正面の壁をアクセントウォールとして木目調の壁紙を貼りました。
-
洗面脱衣室から続きの日当たりのいいサンルーム。左側には...。
-
...収納棚とハンガーパイプをつけました。
-
1Fトイレ。この隣に...。
-
...モザイクタイル仕上げの造り付け手洗い器があります。
-
手洗い器とH様にご支給いただいたアメリカンスイッチ。
-
2Fホール~階段。こちらのボーダー部分も...。
-
...趣のある花柄の壁紙。H様ご要望の懸垂バーを取り付けました。
-
2Fホールを広めにとって本棚&カウンターを造り付けました。
-
2Fホール~吹抜け。奥は風通しとメンテナンスのためにキャットウォークを設けました。
-
キャットウォーク~2Fホール&吹抜け。
-
主寝室。こちらの背面の壁は...。
-
...アクセントウォールになっています。
-
子供室1。入り口ドアはやわらかな印象のグリーンにしました。
-
子供室2。こちらの入口ドアは...。
-
...清潔感のあるライトパープルで仕上げました。
-
2Fトイレ。この正面に...。
-
...洗面化粧台を設置しました。(2Fホール)
-
2F納戸。中段&枕棚でタップリ収納できます。
-
バルコニー。
提案ポイント
ダークブルーの屋根に白い塗り壁。
上げ下げ窓をメインに据えつつ使い勝手も考慮して、適材適所バランスよく窓を配置し、スッキリとかわいらしい建物になりました。
内部は、無垢のドアやアンティークフロアで格調高い雰囲気を演出しつつ、2つ並びのアーチ開口やニッチ開口、モザイクタイル仕上げの造り付け手洗い器、キッチン横の飾り棚やハメ殺し窓などあらゆるポイントにH様らしさがあふれる仕様となっています。
他にも階段下の書斎スペースやサンルームなど特筆すべきポイントは数あれど、とりわけリビング上部の吹抜けからは、優しい陽光が降り注ぎ、抜群に明るく開放的な空間になりました。
施工概要
- 所在地
- 長野市
- 家族構成
- 単世帯
- 構造・工法
- 木造枠組み壁工法
- 構造材
- 2×4、2×6 集成材
- 基礎
- ベタ基礎
- 規模
- 2階建て
- 敷地面積
- 206.88㎡/62.58坪
- 延床面積
- 127.51㎡/38.57坪
- 間取り
- 3LDK
- 竣工
- 2017年12月